- 日程:2009年10月24 日(土曜日)~25日(日曜日)
- 開催地・会場:横浜市 いせやま会館(横浜市職員会館)
プログラム
第1日目(10月24日)
- 12時30分 横浜駅西口(天理ビル前)集合
- 13時~16時 横浜環状道路南線現地見学
- 田谷:横浜湘南道路、横浜藤沢線との巨大なIC/JCT 建設予定地
- 公田:住宅地の真下の谷戸にインターチェンジ
- 庄戸:閑静な住宅地の地下に巨大トンネルの高速道路
- 16時30分~17時30分 報告集会 会場:レストランいせやま
- 18時30分~20時30分 懇親会 会場:レストランいせやま
- 宿泊:いせやま会館(横浜市職員会館)
第2日目(10月25日)
会場:横浜市従会館
- 10時~12時 全体集会
- 基調報告 橋本良仁(道路全国連事務局長)
- 基調講演「道路はとめられるか」五十嵐敬喜(弁護士、法政大学教授)
- 特別報告「PM2.5環境基準について」西村隆雄(弁護士)
- 13時~15時 分科会
- 新政治体制での道路建設の政策転換に向けて(費用便益など新たな建設基準つくりなど)
- 行政、事業者における審議会・委員会等の問題点とあり方
- 道路計画、工事に関わる裁判事例とその問題点
- 15時40分~16時 まとめ